08ル・マン定点観測 逗子通信



    
プレスルームの席から、仕事の合間に真正面のグランドスタンドの状況を定点観測してみました。ガラスごしなので画質は悪いんですけどね、お客様の動きの雰囲気は分かると思います。(ついでにわたしの動きもね)会場には山ほどお客様がいらっしゃるんですが、案外みなさんレースそのものにはそっけないんですよね。そりゃそうか24時間だもんな。みなさん、ニワカの我々より年季がはいっていらっしゃる。


スタート8分前。現地時間15時8分前。いつも通り盛り上がってますなあ。立錐の余地もない。


スタート1時間後。現地時間16時。早くも、「も、いいっかな」の雰囲気が。


スタート2時間後。現地時間17時。マニア以外は振り落とされた感じ。


スタート3時間後。現地時間18時。マニアは結構しつこい


スタート6時間後。現地時間21時。マニアの中でもマニアが残っています。


スタート7時間後。現地時間22時。マニアは頑張るなあ。


スタート8時間後。現地時間23時。マニアったって、さすがに腹も減ってくるしな。


スタート9時間30分後。現地時間24時30分。暗くなるとまた人が増えるのな。きっと、眠りにきているんだと思う。わたしは中間集中取材の後、クルマの中で2時間ほど仮眠。寒かったな〜。


スタート18時間後。取材及び当方の仮眠により間が開いて夜が明けましたよ。現地時間9時。みんな二日酔いかなあ?洗面?朝ご飯?ま、とにかくまた人が減ってますなあ。


スタート20時間後。現地時間11時。レースが続いていたことをみんな思い出したんだね。


スタート21時間後。現地時間12時。そろそろフィニッシュに向けて場所取りが始まった雰囲気


スタート22時間後。現地時間13時。帰ってきましたね、みなさん。


スタート23時間後。現地時間14時。まだまだ席はありますよ。


スタート23時間30分後。フィニッシュまで30分となると、さすがにこうなりますなあ。


スタート23時間55分後。フィニッシュ直前。流石にいっぱい。


フィニッシュ後。で、みんなコースになだれこんで、この始末。24時間ご苦労様でした。オレもな。